


ご自宅にとっておきたいけれども、バラバラの状態になっているホチキス留めのレシピ帳や、小冊子などの収納に困っていませんか?
そんなホチキス留めの冊子たちを、ご自身の手で針と糸を使って1冊の本に仕立ててみましょう。
今回は針と糸だけで綴じることができる「ロングステッチ製本」でご自身の冊子を6〜8冊(1冊ごとの厚みによります)使用し、1冊の本を作ります。
ご自宅でもやってみたい方には、当日表紙の紙と糸のセットを300円にてお分けします。当日で構いませんので、お気軽にお知らせください。
まだ不安が残る世の中ではありますが、手を動かすことで安らぐ時間が少しでもできれば幸いです。
追記)
小冊子がご用意できない方には+500円にてA5サイズまたはA6サイズの紙をご用意いたします。前もって準備しておく必要がございますので、ご希望の方はお申込み時にサイズを明記の上お知らせくださいませ。
※当日、消毒用アルコールをご用意しておりますので、手指の消毒にお使いください。
※当日は換気をして少人数での開催を予定しております。
※今回は公共交通機関を使わずに車で来ることができる方に限らせていただきます。
- 日にち
- 2020/6/27(土)・29(月)
29日は定員となりました。 - 時 間
- 10:00〜12:30
- 場 所
- やまのこ製本店アトリエ
相模原市緑区牧野綱子集落内
※詳しい場所は申込み時にお伝えいたします。 - 参加費
- 3,500円
※お代は当日頂戴いたします。 - 定 員
- 各回2名
- 持ちもの
- ホチキス留めされた冊子6〜8冊(最大A5サイズまで)
※全て同じ大きさの冊子が好ましいです。
この教室は終了しました。
ありがとうございました。